たまもぅです。
副業が叫ばれている中、会社員でもできるものとして「不動産投資」に注目が集まっています。
興味あるけど、難しそう・金額が大きすぎて怖いって人 多いと思います。
僕も去年の25歳のときはあり得ないと思っていました。でも、今こうして無事に1年を迎えることができました。
今回は初心者の僕が不動産を購入する以前から初年度の実績まで紹介していきます。
少しでも不安を断ち切って最初の一歩の背中を押す手助けになれば嬉しいです。
投資に興味もつ(不動産投資以外)
21歳のときにとあるビジネスセミナーに参加しました。
今考えると結構怪しいセミナーでしたが、主催者は成功者として僕の目にはとても輝いて見えていました。
内容はまったく覚えていませんが、「投資」の可能性のすごさを実感して、「こんな場所にいる自分もしかしてすごい?」とちょっとした勘違いをします(笑)
このときから「投資」というものに興味を持ち始め、いろいろ手を出します。
不動産投資についての本を読み漁る
いろんな失敗をやらかして「もっと地に足をつけた投資をしたい」と不動産投資についての本を読み漁ります。
簡単に3冊紹介していきます。
代表的なお金の本。舞台は外国なので日本でそのまま使うのは難しい。参考程度にとどめておくのが良い。
不動産投資で成功をつかんでいくお話。物語形式で読めるのでイメージを掴むのには持ってこい。内容も素晴らしくて4回泣いた。
上級者向けと感じた本。今は難しいけど、いずれ挑戦出来たらいいなと思う。
とりあえずこれらで表面的な知識は身に着けられました。
不動産投資に踏み切るまで
不動産投資に関する本は10冊くらい読みました。
セミナーも3つくらい参加しました。
「よし、いろいろ分かったぞ・・・で、始めにどうしたら良いのだろう?」
多くの人の最初の壁として立ちはだかるのが、取っ掛かりが無いことだと思います。
ネット検索してみる
「ネット検索で相場情報に触れることが大切だ」とあったのでいくつかのサイトを見てみました。
でもただやみくもに見るだけでなにも分かりません。
ネットでポチポチ見てウン千万を買うなんて恐ろしくて違うなと思いました。
地元の不動産を覗いてみる
自分の生活範囲にある地元の不動産の相場を確認してみました。
その結果、
やはりよく分かりませんでした。
正直平日は会社員として出勤しているので不動産を見るのもそんなに時間が避けません。
人が大事
最終的にセミナーで現役不動産投資家の方に弟子入りすることにしました。
何度かコミュニケーションを取るにつれて、今まで訳も分からず難しいと思っていたのが、すごく簡単なもののように感じられ、一気にハードルが下がったのです。
不動産投資ができる属性とは?
不動産投資は全員やろうと思えば始められますが、やりやすい人の属性と呼ばれるものがあります。僕はその属性に合っていたのでハードルが低く感じるようになりました。
- 会社員であること
- 年収500万円付近であること
- 信用に傷が無いこと
- 長期的な利益を目指していること
会社員であること
不動産投資は金額が大きいので、銀行から借入をする必要があります。
現金がたくさんあれば借入しなくても良いですが、20代会社員でそんな現金を持っている人はかなり少数派だと思います。
年収500万円付近であること
スルガ銀行のかぼちゃの馬車での融資トラブルの影響で、各銀行は個人の不動産融資に対しての基準をかなり厳しくするようになりました。
師匠から年収500万円付近でないと融資が下りないと言われており、一度は断念しました。(当時440万円程)
信用に傷がないこと
銀行の融資を受けるのでクレジットカードの支払い延滞やキャッシング利用歴がある場合は融資が下りない可能性が高いです。
銀行は踏み倒されるのを最も恐れているので、信用の傷がある人は傷が治るまで待つか、一括現金購入しかありません。
長期的な利益を目指していること
あくまで10年、20年先の利益を目指しているので、
すぐに儲けたい、という人には向いていません。
短期的には支払いの方が多いです。(年間でマイナス100万円くらい)
不動産投資を決意
師匠から「たまもぅさんの属性でも購入できる物件が見つかりました。」と連絡が!
すぐに仲介会社の人と面談を開始。
大まかに以下の内容を話しました。
- 物件の情報
- 仲介会社ができること
- 家賃とローンでのキャッシュフロー
その後他の会社からも候補物件の知らせがあり、
僕は合計3つの会社とそれぞれ違う物件について面談を行いました。
正直会社によってまったく違うことに驚きました。
- 良いことばかり言う人
- 毎月の利益はマイナスなのに確定申告でプラスになる
- 売り込み感が強い人
いくら良さそうな物件でも上記の部分で却下ですね。
正直立地のレベルはどれも大差ないのであとは仲介会社勝負になります。
最終的に以下の強みを打ち出してきた会社の物件に決めました。
- 空室家賃保証あり
- エアコンやコンロなどの修理保証3回あり
- 手付金増額で金利2%切りの超低金利を実現
- 確定申告のサポート
実際に融資を受けるときは銀行の奥の部屋へ通されて、丁重な扱いをされます(笑)
さすがに契約書にサインするときは手が震えましたね。35年間背負うってことですから。
最後はエイヤっと気合でサインしました。
不動産投資一年目の実績公開
購入して一年立ちました。
契約のときにたくさんの書類をもらって以来、何もしていません。
家賃が振り込まれて、そこからローンと管理費が引かれる
月々に残るのはほんの少しですが、不労所得です(笑)
まあ生活する上では完全に忘れていますが。
購入してから忘れた頃にやってくる支払いで注意するものが2点あります。
- 不動産取得税(建物)
- 不動産取得税(土地)
僕が購入したのが6月19日で不動産取得税のはがきが送られてきたのが8月19日。
2か月経って忘れた頃におよそ20万円近くの請求が来たのでさすがにビビりました。
そんなこんなで最後の関門?である税金の支払いを済ませ、確定申告の時期になります。
仲介会社のサポートによってほぼ何もせずに確定申告の用紙が出来上がりました。
実績はこちら
おそよ60万円の売り上げです。
実際は諸費用で手取りは少ないですが、何もせずにプラスになっているので言うことなしです。
また初年度は節税によって還付金が入ったので嬉しい悲鳴を上げていました(笑)
不動産投資のまとめ
まとめると知識を付けた上で、現役経験者からアドバイスやサポートをしてもらうことが上手くいく近道です。
本だけ読む、人だけに頼る、だと上手くいきません。
本で知識を付けたらセミナーに参加して師匠になる人を見つけて教えてもらいましょう。
僕も今後さらに買い増しをして資産を増やしていきたいと思っています。
まずは相談してみて自分は買える属性なのか判断してもらうのも良いでしょう。
初心者向けのセミナーや相談はこちら
僕もこの会社の面談を受けましたが、低リスクなので初心者の方にはぴったりだと感じました。
家賃収入なので早めの行動が吉です。ぜひ足を運んでより良い未来を掴みましょう。